![]() |
|||||
10月27日(月) 練習
|
|||||
毎週月曜日は、港区内の中学校の体育館で、No Excuseとコートを半分ずつ使って練習します。この日は最初の集合で、お互いチームの近況報告をし、気合いも新たに練習を開始しました。 いつも大きな声を出し合って練習しているNo Excuse。人数は少なめでしたが、ボブコーチの指導のもと、有意義な練習をしているエクセレンス。またチーム練習からは離れてトレーニングに励む選手。練習には来れないけど、仕事、勉強に励む選手・・・。 それぞれがするべきことをして、1つの目標に向かっています。予選開始まであとわずか。みんなガンバレ! |
|||||
10月19日(日) vs ZERO
|
|||||
スコア 86 −48 (1Q 27 −9 2Q 21 −12 3Q 20 −18
4Q 18 −9) 10月19日(日)にZEROと練習試合を行いました。 参加選手は、ダン・森・稲野辺・宮田・金田・羽部・ブライアン・大西・佐藤の9名。スタートはダン・森・稲野辺・宮田・大西。開始早々から激しいディフェンスで相手のミスを誘い、ファーストブレイクから得点するエクセレンスらしさが出ました。セットオフェンスも効果的に決まり前半から大量リード。後半も終始エクセレンスペースでしたが、第3Qは若干の気の緩みと疲れが出て反省するところがありました。しかし、この日の収穫はヘルプディフェンスが機能したことです。選手一人一人がディフェンスに対する良いイメージが持てた良い経験となりました。 |
|||||
10月16日(木) FAR EAST BALLSと合同練習
|
|||||
昨年、エクセレンスのメンバーだった柴山選手が所属するFAR EAST BALLSと合同練習を行いました。 いつもとは違った雰囲気で、また大人数での練習は、始めは少し静かでした。バスケットボールのスタイルは違えど同じバスケットボールマン。練習が進むにつれ、お互い良い刺激の中でプレーを楽しむことができました。 FAR EAST BALLSの皆さん、また機会があったら宜しくお願いします。今度は違う番号でね! |
|||||
10月5日(日) vs 湘南STATE
|
|||||
スコア 80 −50 (1Q 14 −9 2Q 16 −16 3Q 31 −10 4Q 19
−15) 10月5日(日)に湘南STATEと練習試合を行いました。 参加選手は、久米・森・宮田・金田・羽部・ブライアン・甲斐・佐藤・伊東の9名。センター不在のため、ボブコーチからは「全員でリバウンド!」という指示がありました。 前半はリズムの良い時間帯が続かず、30-25で終了。原因はディフェンスのマッチアップが遅かった事と、リバウンドでした。後半に入るとディフェンスが機能し、良いリズムが続きます。また2:2のプレーやアウトサイドシュートも効果的にきまり、一気に試合の主導権をにぎりました。結果は80-50で勝利。 秋季大会前に「全員で戦う!」意識を持てた良い試合となりました。 |
|||||
|
|||||
お問い合わせ
エミネクロスクロスメディカルセンター TEL 03−5474−3755 FAX 03−5770−5955 E-mail eminecross@eminecross.com |
|||||
Copyright (C) 2000 EMINECROSS
MEDICAL CENTER. All Rights Reserved
|