エクセレンス トライアウト 情報
エクセレンスでは2003年度追加選手を募集しています!
はじめに
エクセレンスは、エミネクロスの考えるスポーツワールド構想のトップチームであり、「バスケットボールの社会的価値を創造する集団」を目指しています。
求められるものは「競技力」と「社会力」!!
低迷するバスケットボール界。そして、スポーツ界に一石を投じるチームを目指します。
名 称
チーム名"エクセレンス"に込められた意味
−自分の1番を目指す!!−
『Strive for excellence.』(最高のものを求めて努力する) 
・子供達にとっての"エクセレンス"の対象となることを目指す。
・社会にとっての"エクセレンス"の対象となることを目指す。
・自分達にとっての"エクセレンス"を目指す。
チーム理念
エミネクロスの考えるスポーツワールド構想では、アスリートに求められる能力として、既存の競技力の他に社会力(*)という新しい概念を重要視しています。その意味でチームエミネクロス"エクセレンス"の選手には競技力、社会力を兼ね備えている事、さらに、それぞれの能力向上を目指す意志を持っている事を求めています。
(*)社会力とはノエミネクロスメディカルセンター主催者であるスポーツDr.辻秀一が提唱する、人間が社会で生きていく上で必要な能力。Dr.辻の著書「スラムダンク勝利学」「痛快みんなのスポーツ学」に詳細があります
活動内容
練習は原則として週1〜2回。
港区を中心とした体育館で夜間に行っています。
月1回のDr.辻による勝つためのメンタルトレーニング、車椅子バスケットボール選手との交流。
子供達のバスケットボール塾"チームエミネクロス"との合同合宿や練習。
外国人コーチやトップレベルのコーチによる指導が行われています。
活動報告は最新情報をご覧下さい。 最新情報はこちら
スタッフ・選手紹介
監督: 辻秀一
コーチ: ボブ・ピアス
アドバイザー: 東野智弥
選手紹介
選手条件
1 エミネクロスメディカルセンターの考えるスポーツワールド構想では、アスリートに求められる能力として、既存の競技力の他に「社会力(注)」という新しい概念が重要視されている。その意味でエクセレンスの選手には競技力、社会力を兼ねそろえていること、さらにそれぞれの能力向上を目指す意思を持っていること
2 18歳以上の男性であること
3 原則、週2回の練習に参加できること
4 今年度、他のチームで日本バスケットボール協会に登録していないこと
5 自分のできる最大の努力をする(自分にマイナスになることはしない)こと
6 社会力を育てるためのエミネクロスメディカルセンターの活動に参加すること
注)社会力・・・エミネクロスメディカルセンター主宰者であるスポーツドクター辻秀一が提唱する、人間が社会で、生きていくうえで必要な能力。Dr.辻の著書『スラムダンク勝利学』『ほんとうの社会力』に詳細があります。
詳 細
日 程
9月8日(月)18:30〜
場 所
未定(申込時に御説明します)
内 容
面談、基礎体力、技術テストなど
持 物
練習着、バスケットボールシューズ、身分証明書、その他必要なもの
(注1) 参加費は無料ですが、交通費など各自負担でお願いします
(注2) 移動中やトライアウト中のケガについては責任を負いかねます
申し込み方法
履歴書に「名前」「住所」「携帯電話」「生年月日」「職業(会社名)or学校」「身長」「体重」「ポジション」
「バスケットボール経歴」を必ずご記入の上、下記までご郵送、メール、FAXにてお申し込みください。
お問い合わせ
エミネクロスクロスメディカルセンター
〒107-0062 港区南青山1-23-14 グリーン南青山1F エクセレンス・トライアウト事務局
TEL 03−5474−3755   FAX 03−5770−5955 
E-mail eminecross@eminecross.com

Copyright (C) 2000 EMINECROSS MEDICAL CENTER. All Rights Reserved