〜目次〜
|
Chapter 1 バランスのとれた人になる |
1.「徳育」「知育」「体育」を分ける発想では育たない |
2.IQ・EQそして「PQ」 |
|
Chapter 2 親は子どもの最高のコーチ |
1.向上するための根性 |
3.親こそ子どもを輝かせられる |
2.教育とコーチング |
4.みんなのスポーツ |
|
Chapter 3 良い頭の習慣 |
1.環境が結果をつくる |
4.怒りをコントロールする |
2.やる気を高める |
5.目標をもつ |
3.今を大切にする |
|
|
Chapter 4 身体的バランスの習慣 |
1.感覚器・大脳・運動器バランス |
4.食の意義のバランス |
2.脂肪・筋肉・骨のバランス |
5.運動のバランス |
3.負荷と休養のバランス |
|
|
Chapter 5 チームワークの習慣 |
1.自分のためにできる |
3.与え、与えられる |
2.意識のルールをつくる |
4.正しくコミュニケーションする |
|
Chapter6 学育のすすめ |
1.自然とスポーツの学び |
4.読むスポーツのかたち |
2.勉学とスポーツのすすめ |
5.チームエミネクロス式学育の試み |
3.障害者スポーツの力 |
|
|